点字ブロック
ディクショナリーヘルプ |
単語登録日:2006-02-12 01:20:10 最終修正日:2006-04-05 01:39:05 単語の説明駅や横断歩道、歩道でよくみかける点字ブロックは、視覚障害者の方がより安全に外を歩行できるように考案されたもの。多くは黄色の板状のプレート上に突起が付いており、足の裏や、白杖(視覚障害者の方が持つ、つえ)で確認することができる。 詳しくは、以下のページをご覧下さい。 ■簡単な点字ブロックの情報 点字ブロック ■詳細な点字ブロックの情報 点字ブロック(詳細情報) なお、「点字ブロック」は財団法人安全交通試験研究センターの登録商標。 一般名としては、「視覚障害者誘導用ブロック」と言われる。 キーワード情報
![]() |