関連情報の表示
情報登録日:2004-11-04 04:58:10 (ono)
最終修正日:2004-11-04 05:44:20 (ono)
関連情報とは
関連情報とは、そのページに設定されたキーワードに基づいて、すべてのi-Ten-Laboのホームページを検索し、そのキーワードが使われているページを一覧表示するものです。
たとえば、そのページに設定されたキーワードが「環境」であれば、すべてのページから「環境」という言葉が使われているページを検索し、関連情報の欄に一覧で表示させます。
もちろん、この検索はその時にで行われるので、もし今新しい関連情報が追加された場合でも、設定されたキーワードが使われていれば、一覧に表示されます。
つまり、常に最新の関連情報へのリンクが表示されることとなります。
関連情報を使う
関連情報を表示させるのに、作業は不要です。
基本的に10個の最新関連情報が表示されます。
それぞれにはアイコンがありますので、その情報がどのような内容であるかを表示させる前に確認することができます。
また、この関連情報の数を1〜15この範囲で変更することができます。
詳しくは、「マイサイト」のヘルプをご覧ください。
関連情報を見る
関連情報は、左のようなアイコンに分かれています。
Vと描かれたアイコンは、主にボランティア募集情報や、イベントの告知情報です。これは、i-Ten-Laboの運営する「ボラぼらボックス」内に登録されている情報です。
紙の書かれたアイコンは、記事情報です。i-Ten-Laboのホームページの大半はこれです。ニュースや一般情報、解説などの情報です。
フォルダのアイコンは、カテゴリをあらわします。カテゴリは、記事を入れる入れ物のようなものですので、そのカテゴリ以下には、関連する情報を見つけることができます。
もし、「環境」というカテゴリがあれば、それ以下にはたくさんの環境に関する情報を見つけることができます。
矢印の付いた紙のアイコンは、リンクを表します。他サイトへのリンク等をあらわします。
関連書籍の表示
「関連書籍を表示」と書かれたバナーをクリックすると、設定されたキーワードに関連した書籍が表示されます。
希望する書籍があればあれば、その場で購入の手続きを取ることが可能です。
(1500円以上で送料無料です。)
さまざまなジャンルから検索されるので、多くの追加関連情報を手に入れることが可能です。
これらは、「アマゾン.co.jp」のページへのリンクとなっており、もし、このページで書籍を購入された場合は、その売り上げの一部はi-Ten-Laboの活動資金として利用させていただきます。
ぜひ、書籍購入の場合はご利用ください。
<ただし、これらはキーワードによる自動検索のため、必ずしも希望の書籍が出てくるわけではありません。>
関連する情報
マイサイト or 関連情報 or 記事 or カテゴリにマッチする情報
関連書籍
コメント
コメントを書き込む 初めて書き込む方は注意書きをお読みください