2006/06/13
情報登録日:2006-06-13 16:57:17 (vmail)
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
■■■■■■■■→■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■KYOTO■■→ [Kyoto Volunteer Mail]
■V−MaiL■→ 京都ボランティアメール Vol.79
■■■■■■■■→■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
▼http://kyoto-v.com/
みなさんこんにちは。
京都ボランティアメールをお届けします。
このメールは、i-Ten-Labo(アイテンラボ)に集まる様々なボランティア情
報を編集したものです。
HPボランティアグループ「i-Ten-Labo(アイテンラボ)」のメンバーが担当
しています。
ボランティアによるボランティアのためのボランティア情報メールです。
====Kyoto Volunteer Mail=<もくじ>================================
|
|■i-Ten-Labo活動報告
|
|■新着情報
|
| 1.伏見区 NGO活動現地体験ツアー
| 2.京都市 全般季刊ボランティアきょうと春号・発行
| 3.山科区 2006サマーキャンプin大森
| 4.京都市全般 音楽健康講座・療法的音楽活動をはじめよう
| 5.その他 新潟・田植え週末ワークキャンプ参加者募集
| 6.その他 韓国ワークキャンプ参加者募集
| 7.その他 スリランカワークキャンプ参加者募集
| 8.伏見区 伝えよう。フィリピンからの声
| 9.その他 知的障害者の作業を手伝っていただけませんか
| 10.京都市全般 ボランティア・スタッフ募集中おもちゃの病院
| 11.山科区 タンタンおもちゃライブラリー
| 12.京都市全般 「あすなろ」でいっしょに活動してくれる人
| 13.京都市全般 デイサービスでのボランティア募集
| 14.中京区 2006若者発まちびかABC@京都
| 15.京都市全般 フリーペーパー“the-keys”スタッフ募集
| 16.下京区 子ども夏キャンプボランティア募集
| 17.京都市全般 高齢者福祉施設での音楽ボランティア
| 18.伏見区 向島障がい者地域生活支援センター
| 19.その他 集まれ元気っ子遊んで、学んで、『地球人』
| 20.上京区 『ふらっと』の余暇支援ボランティア大募集
| 21.京都市全般 ほたるの飛び交う街づくり
| 22.京都市全般 みんなで楽しい時間を過ごそう
| 23.京都市全般 公園であそび隊『自分の責任で自由に遊ぶ』
| 24.京都市全般 おはやし隊、地域のお祭りに出場します
| 25.京都市全般 ボランティア合同説明会を実施します
|
|
|■編集室より
|
==================================================================
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■活動報告■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
★ 2006年度通常総会を開催しました。
日時:5月13日(土)18:00〜21:30
場所:ひと・まち交流館 京都 2階 和室
【議題】
第一号議案 事業報告
第二号議案 決算報告
第三号議案 予算
第四号議案 事業計画
第五号議案 法人化について
その他
上記すべて承認されました。
★ 定例ミーティングを行いました。
日時:5月27日(土)15:00〜17:30
場所:ひと・まち 交流館 京都PCルーム
【議題】
・各担当者報告
1、今年の事業について
・カフェバリアフリー(スイーツ)
・PC担当者サポートML
2、ボラぼらボックスについて
3、法人化について
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■新着情報■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
以下の情報は、それぞれの団体にお問い合せ下さい。
※本文は下をご覧ください
----------------------------------------------------------------------
■ 1.【伏見区】NGO活動現地体験ツアー・フィリピンスタディツアー
http://www.kyoto-v.com/vola-box.php?detail=2355
この夏2つのタイプのスタディーツアーを用意しています。実施国はACCEがプ
ロジェクトを実施しているフィリピンです。
■ 2.【京都市全般】季刊ボランティアきょうと春号・発行
http://www.kyoto-v.com/vola-box.php?detail=2356
京都のボランティア情報誌・季刊ボランティアきょうと最新号が発行されまし
た。
■ 3.【山科区】2006サマーキャンプin大森
http://www.kyoto-v.com/vola-box.php?detail=2357
夏のキャンプボランティア大募集この夏がっつりボランティアしませんか。
■ 4.【京都市全般】音楽健康講座・療法的音楽活動をはじめよう
http://www.kyoto-v.com/vola-box.php?detail=2358
音楽のボランティア活動・音楽レクリエーション活動に興味のある方。
■ 5.【その他】新潟・田植え週末ワークキャンプ参加者募集
http://www.kyoto-v.com/vola-box.php?detail=2360
ゆったりとした時間の流れる山里で1泊2日の田植え体験ワークキャンプ。
■ 6.【その他】韓国ワークキャンプ参加者募集
http://www.kyoto-v.com/vola-box.php?detail=2361
四方を美しい海に囲まれたこの島で、日韓の若者が協力してミカン畑のお手伝
いなど、島の仕事をお手伝いします。
■ 7.【その他】スリランカワークキャンプ参加者募集
http://www.kyoto-v.com/vola-box.php?detail=2362
スリランカのジャングルに囲まれた奥地の村でホームステイをしながら、村人
たちと共に、村が必要としているワークを行います。
■ 8.【伏見区】伝えよう。フィリピンからの声。
http://www.kyoto-v.com/vola-box.php?detail=2364
06春 フィリピンスタディーツアー報告会。ツアーの参加者が主体となって
開かれるものです。コンセプトは、『フィリピンの貧困を伝えよう。私たちの
声で。
■ 9.【】知的障害者の作業を手伝っていただけませんか、同胞の家
http://www.kyoto-v.com/vola-box.php?detail=2366
成人の知的障害者が通われて自主製品作り.下請け作業に取り組まれています
平日の午後1時から4時の間、一緒にもの作りをしませんか。
■ 10.【京都市全般】ボランティア・スタッフ募集中おもちゃの病院
http://www.kyoto-v.com/vola-box.php?detail=2367
おもちゃの修理、子供の相手をするボランティア・スタッフを募集。
■ 11.【山科区】タンタンおもちゃライブラリーボランティア募集
http://www.kyoto-v.com/vola-box.php?detail=2369
知的障害の子供達と一緒に遊んで下さるボランティアを募集中。
■ 12.【京都市全般】「あすなろ」でいっしょに活動してくれる人、大募集
http://www.kyoto-v.com/vola-box.php?detail=2370
自閉症児と遊ぶサークル「あすなろ」で、ボランティアスタッフを募集してい
ます。
■ 13.【京都市全般】デイサービスでのボランティア募集
http://www.kyoto-v.com/vola-box.php?detail=2371
施設内での創作活動や介助のお手伝いです。
■ 14.【中京区】2006若者発まちびかABC@京都きょうから始まるゼロへの一歩
http://www.kyoto-v.com/vola-box.php?detail=2372
誰でも参加可能な大清掃活動、リサイクルファッションショーや環境ゲストト
ークなどエコイベント。
■ 15.【京都市全般】フリーペーパー“the-keys”スタッフ募集
http://www.kyoto-v.com/vola-box.php?detail=2373
京都の高校生年代の人たちのスタイルを聞き、伝え、感じるニュースペーパー
です。
■ 16.【下京区】子ども夏キャンプボランティア募集
http://www.kyoto-v.com/vola-box.php?detail=2374
子ども達と一緒に野外炊飯をしたり、レクレーションの企画準備をしてみませ
んか。
■ 17.【京都市全般】高齢者福祉施設での音楽ボランティア
http://www.kyoto-v.com/vola-box.php?detail=2375
音楽ボランティア見学会を予定しています。お気軽にご参加くださいネ。高齢
者福祉施設での演奏となります。
■ 18.【伏見区】向島障がい者地域生活支援センターボランティア募集
http://www.kyoto-v.com/vola-box.php?detail=2376
障がいという豊かな個性をもつ子どもたちとステキな時を過ごしませんか。
■ 19.【その他】集まれ!元気っ子!遊んで、学んで、『地球人』
http://www.kyoto-v.com/vola-box.php?detail=2377
スポーツやワークショップなどに取り組む国際交流プログラム。
■ 20.【上京区】『ふらっと』の余暇支援ボランティア大募集
http://www.kyoto-v.com/vola-box.php?detail=2378
余暇支援って、障害のある人と一緒にカラオケに行ったり、バーベキューをし
たり、時には居酒屋へ行ったり、とにかく楽しく過ごすこと。これが一番大切
です。
■ 21.【京都市全般】ほたるの飛び交う街づくり
http://www.kyoto-v.com/vola-box.php?detail=2379
山科にほたるを取り戻すためほたるの飼育や川の清掃・水質調査をしています
■ 22.【京都市全般】みんなで楽しい時間を過ごそう
http://www.kyoto-v.com/vola-box.php?detail=2380
地域の福祉施設へ行き利用者さんと楽しいひとときを過ごします。
■ 23.【京都市全般】公園であそび隊『自分の責任で自由に遊ぶ』
http://www.kyoto-v.com/vola-box.php?detail=2381
山科の公園で,こども達と一緒に思いっきり遊びます。何をして遊ぶかは自由
、こどもたちが安全に楽しく遊べるようにサポートします。
■ 24.【京都市全般】おはやし隊、地域のお祭りに出場します
http://www.kyoto-v.com/vola-box.php?detail=2382
大石神社の伝統的なおはやしを受け継ぎ,地域のイベントや,祇園祭りに参加
します。
■ 25.【京都市全般】ボランティア合同説明会を実施します
http://www.kyoto-v.com/vola-box.php?detail=2383
様々なジャンルで活動するグループが集まり合同で説明会を実施します。
==========================================================
■このメールの登録・解除に関しては、
インターネットの本屋さん『まぐまぐ』で行って下さい。
http://www.mag2.com/
(まぐまぐマガジンID:0000011232)
==========================================================
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
●電子メールマガジン「京都ボランティアメール」2006/6/13
発行元:i-Ten-Labo
〒600-8127
京都府京都市下京区梅湊町83-1ひと・まち交流館
京都市市民活動総合センター内メールボックスNo.5
http://www.kyoto-v.com/
電子メール:office@kyoto-v.com
発行責任者:小野貴志 編集:本田昌美
●このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して
発行しています。( http://www.mag2.com/ )
【京都ボランティアメールは内容を変更しない限り、配布自由です!】
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
-【まぐまぐ!からのお知らせ】-------------------------------------------
運転中も電話したい!後部座席でテレビが見たい!料金所をスルッと抜けたい!
あなたのわがままにぜ〜んぶ、答えちゃいます♪
車のまぐまぐ!⇒ http://cgi.mag2.com/c/w/mag?id=728_060613
------------------------------------------------------------------------
コメント
コメントを書き込む 初めて書き込む方は注意書きをお読みください