トップページ
|
ケータイ
|
サイトマップ
|
ディクショナリー
文字:
大
中
小
色:
赤
茶
緑
ナビ:
右
左
下
ボランティア活動情報
京都のバリアフリー
i-Ten-Laboについて
環境
トップページ
>
i-Ten-Laboについて
>
京都最大!リンク集
>
環境
環境問題関連する団体のリンク集です。
カテゴリ
ISO認証支援など
ごみ減量
エネルギー
環境教育
自然環境
森林・木材
地球温暖化
リンク
NPO法人環境保全ネットワーク京都
- アジアを中心に地球規模の視点から調査、研究を行うNPO法人
NPO法人京都・雨水の会
- 水循環の一つの「雨水」を切り口にして、水の問題に取り組むNPO法人
NPO法人日本モリンガ協会
- 東南アジアのきれいな水の少ない国で超有用樹「モリンガ」の普及・植樹を進める事業を行うNPO法人
きょうとあーすの環境ホームページ
- 京都府企画環境部環境企画課・環境管理課がつくる
シリーズ 環境を考える−京都新聞
- 環境問題のいろいろな取り組みを紹介し、自然との関わり方を探っていく、京都新聞の月1度の特集企画。1999年4月から連載中。
ロシナンテ社
- 環境問題をはじめ、住民・市民運動の交流誌を発行
環境共生都市推進協会
- 自転車によるタクシー「VELO TAXI」を運行
環境市民
- 環境問題に対して多方面から総合的に取り組み、具体的で実践的な活動をすすめるNPO法人
京都グリーン購入ネットワーク
- 「環境」に配慮された商品を選ぶことが「グリーン購入」。グリーン購入に役立つ様々な情報、京都府内団体の取り組み、商品情報、学習会や研究会の開催などを行う
市民環境研究所
- 地域と環境を考える市民・学生の“溜まり場”
自然観察指導員京都連絡会
- 京都府自然観察会などを実施
天然デザインフォーラム
- デザイナーの環境NGO
ログイン
ID:
パスワード:
アカウント作成は
こちら
新着5件
2018/12/13
2018/8/13
2018/6/13
2018/5/13
2018/3/13
トピックス
スイートなお店にスイスイ行きたい 京都新聞に掲載
スイスイ!スイーツ! バリアフリー調査をしました!
「みんなの広場」って、なんだ?
メールでボランティア情報を配信!
「ボランティアを募集したい」という人はこちら!
人気記事ベスト10
手話の五十音
点字ブロック
こんなところに点字が! フォント編
わたしにもできそうなこと
駐車場情報(ひと・まち交流館京都周辺)
車椅子の介助法5
優先席とハート・プラス
こんなところに点字が! 教科書編
i-Ten-Laboフレンズ Q&A
こんなところに点字が! ゲーム編
最近のコメント
あ
(
手話の五十音
)
ワクワク
(
点字ブロック
)
4年3組
(
点字ブロック
)
4年2組
(
点字ブロック
)
点字ブロック
(
点字ブロック
)
最近受信したトラックバック
京都市営地下鉄 今出川駅
エレベーターの開閉ボタンよ、いい加減、分かり易くしてくれ!
優先席とハート・プラス
PRIORITY
文の助茶屋
キュービックプラザ新横浜にある甘味処「京甘味 文の助茶屋」でいただくおいしいかき氷とパフェ
京都御所 中立売休憩所北
ただいま京都御苑内バリアフリー化工事中!?
トイトイトイレット
秋の北野天満宮さん
全文検索
キーワードを入力してください
全文
このカテゴリ以下
ボランティア活動情報
地域別 >>
京都市全般
|
右京区
|
上京区
|
北区
|
左京区
|
下京区
|
中京区
|
西京区
|
東山区
|
伏見区
|
南区
|
山科区
ジャンル別 >>
保健・福祉・医療
|
子ども・青少年・スポーツ
|
まちづくり・地域
|
国際・世界
|
NPO・その他
地図から探す >>
初歩講座
手話講座
|
車いす介助講座
|
手引き講座
|
点字講座